決算書入門

決算書入門

#20 状態“流動負債”

今回のテーマは“流動負債”です。 今回から右側の調達エリアに入ります。 右上の流動負債をみていきます。 ■マッピング感覚で流動負債をみていく 前回同様、状態の貸借対照表の どこで表現されているかというマ...
決算書入門

#19 状態“固定資産”

今回のテーマは“固定資産”です。 今回は左下エリアの固定資産をみていきます。 ■マッピング感覚で固定資産の場所をみていく 前回同様、状態の貸借対照表の どこで表現されているかというマッピング感覚(場所感覚...
決算書入門

#18 状態“流動資産”

今回のテーマは“流動資産”です。 前回、状態の貸借対照表のざっくりした全体像をみていきましたが、 今回から5つのブロックに解体して中身をみていきます。 ■1年基準(ワンイヤールール)で流動と固定で表現する ...
決算書入門

#17 状態“貸借対照表の全体像”

今回のテーマは“貸借対照表の全体像”です。 前回まで儲けの具合を表現する損益計算書をみていきましたが、 今回から会社の状態を表現する貸借対照表をみていきます。 ■状態の貸借対照表のイメージ ここでは資産や...
決算書入門

#16 儲け“費用計上のタイミング”

今回のテーマは“費用計上のタイミング”です。 決算期になると“早く経費精算して下さい!”等の号令がかかりますが、 なぜ早く経費精算をしないとダメなのでしょうか? 今回は費用を認識するタイミングをみていきます。 ■債務が確...
決算書入門

#15 儲け“販売費及び一般管理費”

今回のテーマは“販売費及び一般管理費”です。 経費精算や支払申請が、どういう流れで決算書に反映されているかをみていきます。 ■1段階利益と2段階利益までのおさらい(上から5行) ここでは給料を例にあげて説明...
決算書入門

#14 儲け“売上原価”

今回のテーマは“売上原価”です。 前回、売上の計上するタイミングについてみていきましたが、 今回は売上高と密接に関わりのある売上原価についてみていきます。 ■売上原価は売上高に連動する タイトル通り、売上...
決算書入門

#13 儲け“売上のタイミング”

今回のテーマは“売上のタイミング”です。 前回までの回で儲けの損益計算書は上から下まで一通り説明させて頂きましたが、 なんとなくイメージはつかめたでしょうか? さて、今回は売上を計上するタイミングをみていきます。 ■完成...
決算書入門

#12 儲け“当期純利益”

今回のテーマは“当期純利益”です。 いよいよ儲けの損益計算書の一番下まで来ました。 当期純利益は儲けの損益計算書では以下の位置で表現されます。 ■当期純利益は税引前当期純利益-法人税等で導かれる 当期...
決算書入門

#11 儲け“税引前純利益”

今回のテーマは“税引前純利益”です。 儲けの損益計算書もようやく下の方まで来ました。 もう少しでゴールです。 税引前当期純利益は儲けの損益計算書では以下の位置で表現されます。 ■税引前当期純利益は経常利益...